☆ここはサイト管理人の日記となります。 
| 今朝の天気も晴れです。体温は35.6℃でした。 |
 |
| ミィミィとコロの朝ごはん光景です。 |
  |
| 窓辺の植物たちに水をあげました。 |
  |
| 遅い朝食はサンドイッチ1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は狐月見素麺・小海老乗せです。ご馳走様でした。 |
  |
| 辛島さんからのツールの返答待ち中‥‥。 |
  |
| 室温が37℃を超えたので冷房を点けました。 |
  |
| 夕方、胎内くぐりへ行きました。無病息災を願って人形に家族 (猫たちも含む) の名前と年齢を書き、息を吹き掛けて―― |
  |
| 奉納しました。 |
  |
| その後、高城神社で参拝しました。お賽銭はいつも通り『どうかご縁がありますように』の15円です。 |
  |
| 茅の輪をくぐりました。 |
  |
ちゃんと跨ぎましたよ。
子どもの頃はたくさん踏んでいましたけれど(w)。 |
  |
| 嫁さんへのお土産として『金のとりかわ』を1パック購入しました。600円。 |
  |
| 鉄板の上はこんな感じです。 |
  |
| 一味唐辛子を掛けて頂き、キムチを乗っけて頂き‥‥って、キャベツが多いよ(w)。 |
  |
| 晩ごはんはゴーヤ入りのお好み焼きと―― |
  |
| 金のとりかわです。金のとりかわは、半分つっこにして食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| Sun. 29 June 2025 |
海底少年マリン!
|
| 今朝の天気も晴れです。体温は35.2℃でした。 |
 |
| 6時49分、ミィミィとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 6時50分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 10時46分、遅い朝食はヨーグルトです。今朝はブラウンシュガーを掛けて食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 庭に百合の花が2輪咲きました。 |
  |
| とても美しいです。 |
  |
| こちらは半夏生の花です。可愛いですね。 |
  |
| 金柑の花も咲き始めました。 |
  |
| 昼食はポトフ丼・目玉焼き乗せです。ご馳走様でした。 |
  |
| 夕食はノンフライ麺の茹で豚肉乗せピリ辛焼きそばで、キャベツがマシマシです。ご馳走様でした。 |
  |
| 夕食をしながら、『ロックは淑女の嗜みでして』の最終回 (#13) を観ました。 |
  |
| 次に『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の最終回 (#12) を観ました。 |
  |
| 次に『九龍ジェネリックロマンス』の最終回 (#12) を視聴しました。 |
  |
| 締めは、『履いてください、鷹峰さん』の最終回 (#12) を観ました。 |
  |
| Sat. 28 June 2025 |
則巻アラレ! ヨーグルト! 安原泌尿器科!
|
| 今朝の天気は晴れです。体温は34.9℃でした。 |
 |
| 6時02分、腹ごしらえに お供え中の枇杷を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 6時52分、コロとフックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 7時56分、『Dr.スランプ』の則巻アラレの葉っぱアートを各SNSにアップしました。 |
  |
| 8時18分、朝食として、あんず棒入りのヨーグルトを1杯食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 9時25分、チャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 10時40分、愛車"銀流星"を駆って安原泌尿器科まで定期健診を受けに行きました。今日の検査は、採血と残尿量検査です。残尿量は30ccと問題なし。 |
  |
| 『小説家になろう』サイトで連載していた『あまりにも使えないんで守護霊をチェンジしてもいいですか。』ですが、ジャンル別の日間ランキングで64位(同率61位)にランクインしました!
有難うございました! |
  |
| ちなみに完結済み作品では11位 (同率9位) でした。 |
  |
| 植木鉢の薔薇 (バーガンディア・アイスバーグ) が3輪咲きました。 |
  |
| 綺麗です。 |
  |
| 昼食はおでん風の素麺です。ご馳走様でした。 |
  |
| 14時43分、嫁さんとベイシア行田店へ行き、来週分の飲料水と猫たちのごはん、食材、お米を買いました。 |
  |
| お米は依然 高いですね‥‥。 |
  |
| 帰宅後、郵便受けの中から、バンダイナムコHDからの株式関係書類を取り出しました。3株で180円の配当が付きました。 |
  |
晩ごはんはノンフライ麺のピリ辛焼きそばです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんをしながら『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の最終回(#12)を観ました。ビーム・バズーカでキシリアを抹殺するシャア。 |
  |
| エヴァ化するGQuuuuuuX。古谷 徹さんの声が! |
  |
| キシリア亡き後、アルテイシアが擁立されるジオン公国。 |
  |
| なんだかんだララァの思い描く理想の世界に。 |
  |
親不孝娘のマチュはニャアンとどこかの海へ。
おしまい。 |
  |
| 続けて『ボールパークでつかまえて!』の最終回(#12)を観ました。 |
  |
| 更に続けて『アポカリプスホテル』の最終回(#12)を視聴しました。虚弱化した地球人の子孫が来客するお話。 |
  |
| Fri. 27 June 2025 |
イチオシレビュー! 電池交換!
|
| 今朝の天気は晴れ時々曇りです。体温は35.1℃でした。 |
 |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
7時13分、腹ごしらえに お供え中の枇杷を食べました。ご馳走様でした。
|
  |
8時10分、小説家になろうサイトで連載していた『あまりにも使えないんで守護霊をチェンジしてもいいですか。』のイチオシレビューを頂きました!
有難うございました! |
  |
| ブランチはカレーライスです。しかし、ジャガイモと人参は入っていません。ご馳走様でした。 |
  |
| 柱時計に使う単3電池を買いに、黒王号を駆りヤオコー箱田店へ行きました。 |
  |
| 2Fのダイソーで13本入りで300円の乾電池と、領収書、カードホルダーを買いました。 |
  |
| 帰宅後、柱時計の電池を入れ替えました。 |
  |
| イチオシレビューの効果か、『あまりにも使えないんで守護霊をチェンジしてもいいですか。』のジャンル別の日間ランキング、74位 (同率71位) にランクインです! |
  |
晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。
食後、スタジオエル・西嶋さんからメールが来て、BGのデータにスプライトを配置して欲しいとの打診が。
取り敢えず、手を尽くしてみましたが‥‥。 |
  |
| Thu. 26 June 2025 |
COOLish Wマスクメロン! 科学救助隊テクノボイジャー!
|
今朝の天気は曇りです。
体温は昨日と同じく35.5℃でした。 |
 |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 7時10分、腹ごしらえに お供え中の枇杷を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
遅めの朝食はサンドイッチ2個です。
ご馳走様でした。 |
  |
昼食はナポリタンスパゲッティ・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 蒸し暑いので、『COOLish』のWマスクメロンを、嫁さんと一緒におやつとして食べました。ご馳走様でした。 |
  |
夕方、スタジオエルの西嶋さんから電話があり、60Frのデータを24Frに変換して欲しいと打診されました。
取り敢えず対応して納品しました。 |
  |
| 晩ごはんは目玉焼き乗せ蕎麦です。ご馳走様でした。 |
  |
| YouTubeの無料配信で『科学救助隊テクノボイジャー』 (1982年作品) の#01を観ました。サンダーバードが売りでもあり、足枷でもあった作品でした。 |
  |
| 今夜のチャーです。 |
  |
| Wed. 25 June 2025 |
雨! 123000Hit!
|
| 5時20分、起床。今朝の天気は雨です。 |
 |
| 体温は35.5℃でした。 |
  |
当HPの閲覧数が123000Hitに到達しました!
皆様のご来場、誠にありがとうございます! |
  |
| 5時59分、腹ごしらえに お供え中の枇杷を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 11時19分、プリントライフへ行き、1枚ラミネート加工をして頂きました。有難うございました。 |
  |
| 帰途、時計草の花を見ました。実に興味深い形です。 |
  |
| 元・床屋の所の紫陽花が咲いていました。 |
  |
| ここの紫陽花は毎年赤い花を咲かせます。 |
  |
| 限りなく昼食に近い朝食は鮭フレーク入りおにぎり1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 近所の空き地に鉄柵が打ち付けられました。 |
  |
| その空き地から、曇天に映える市役所が見えました。 |
  |
15時09分、遅い昼食は青汁饅頭2個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食をしながら『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の#11を観ました。 |
  |
| 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんしながら、BS12で日曜に録画していた『ルパン三世 ルパンVS複製人間』を観ました。 |
  |
| 5時31分、起床。今朝の天気は曇り時々雨です。 |
 |
| 体温は35.0℃でした。 |
  |
| 6時10分、ミィミィの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 朝、近所を散歩しました。 |
  |
| 房前さんの家です。昭和50年代にはシトロエン(外車)を所有していました。 |
  |
| 中西さんの家です。昭和40年代は『フカマチ』という名の駄菓子屋さんを経営していました。 |
  |
| 川の付近です。昭和40年代にはナマズもいました。 |
  |
| 枇杷の樹です。 |
  |
| たわわに実っているので、少し分けて頂きました。 |
  |
| 紫陽花が綺麗に咲いていました。 |
  |
| 藤の花も咲いていました。 |
  |
| 取り壊されている家のアガパンサスです。 |
  |
| 収穫してきた枇杷の実は仏壇にお供えしました。 |
  |
| 少し食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 7時02分、チャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 9時半からの心療内科定期健診の為に西熊谷病院へ愛車"銀流星"で行きました。 |
  |
| ヒペリカム・ヒドコートの花が綺麗に咲いていました。 |
  |
| 今月のトナカイ坊やです。トナカイくんのような着替えはしないようです。 |
  |
| ふれあい薬局へと向かう道すがら、綺麗な額紫陽花の花を見ました。 |
  |
ふれあい薬局・レジ下に『薬屋のひとりごと』のポスターが貼られていました。
「これ、毒です。」と書かれてはいませんでしたが、薬は多かれ少なかれ毒の要素を持っているので、本当なら飲まないに越した事は無いんですけどね。 |
  |
| 西熊谷病院の敷地内でユズリハの葉狩りをしました。 |
  |
| 帰途、ヤマダ電機に寄りました。 |
  |
| そして、Canonのプリンター用のカラーインクと黒インク (共に純正) を1個ずつ買いました。 |
  |
| 続いてウエルシア薬局・箱田二丁目店へ行きました。 |
  |
| 葉っぱアートのドライリーフ作り用のグリセリンと、痒み止めの『デリケアM's』を買いました。 |
  |
帰宅後、遅い朝食としてサンドイッチを食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食には、コロッケ入りカレーライス・目玉焼き乗せを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんは温かい素麺・目玉焼き乗せを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| Mon. 23 June 2025 |
青色申告記帳説明会!
|
| 今朝の天気は曇りです。体温は35.9℃でした。 |
 |
| 今朝のチャーです。 |
  |
| 朝食は青汁パン2個です。ご馳走様でした。 |
  |
昼食は鮭フレーク入りのおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 土砂降りの中、愛車"銀流星"を駆って、嫁さんと熊谷文化創造館さくらめいとへ行きました。 |
  |
| そして、13時30分からの『青色申告記帳説明会』を受講しました。 |
  |
| 15時30分に講習は終わり、スマホでアンケートに答え、駐車場へ。雨は上がっていました。 |
  |
| 帰途、カインズホーム籠原店で、猫たちのごはんを購入しました。 |
  |
| 次にコスモス大原店で、先週買い忘れた食材を購入。 |
  |
| BEEPから『知られざるアルファの世界』のVol.22が配信されました。今回は社内結婚についてです。 |
  |
晩ごはんはお好み焼きです。なんと豚肉入りです!
ご馳走様でした。 |
  |
| 今朝の天気は晴れ時々曇りです。体温は35.6℃でした。 |
 |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 7時46分、各SNSに『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のニャアンの葉っぱアートをアップしました。地味に難しいキャラデザですね。 |
  |
遅い朝食はあんず棒入りのヨーグルトです。
ご馳走様でした。 |
  |
昼食はワサビふりかけおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 12時42分、スーパーARAIへ行きました。商品に偏りがありますが、何だかんだ食材の安さは地域一番です。 |
  |
| 愛車"銀流星"です。 |
  |
帰宅後、昨日業務スーパー・パスポートで買ったマロンケーキを、おやつとして嫁さんと食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| おやつをしながら『ロックは淑女の嗜みでして』の#12を観ました。 |
  |
| 連続して『阿波連さんははかれない season2』の#11を観ました。 |
  |
| 夕食はソース焼きそばです。茹でたキャベツ&鶏団子が付け合わせ。ご馳走様でした。 |
  |
| 夕食しながら、『九龍ジェネリックロマンス』の#11を視聴しました。 |
  |
| 続けて『あしたのジョー』の#06を観ました。 |
  |
| 鑑別所で西をぶちのめした丈は少年院送りに。 |
  |
| 今夜のコロです。 |
  |
| Sat. 21 June 2025 |
田井中律! 夏至!
|
| 今朝の天気は曇り時々晴れです。体温は35.3℃でした。 |
 |
| 7時35分、各SNSに『けいおん!』の田井中律の葉っぱアートをアップしました。自分は律派です。 |
  |
| チャーの朝ごはん光景です。 |
  |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| 窓辺の植物たちに水をあげました。 |
  |
遅過ぎる朝食はあんず棒入りのヨーグルトです。
ご馳走様でした。 |
  |
今日は夏至です。
庭の半夏生の葉が白くなっていました。 |
  |
| 業者により、近所の空き地の草が刈られました。 |
  |
| 近所の川です。毎年、夏至の日には、水かさが増すのですが、今年は普通の水量です。 |
  |
| 夾竹桃の花が咲いていました。 |
  |
| 紫陽花の花も咲いていました。 |
  |
| 昼食はミニ豚カツ (冷凍食品) 丼・目玉焼き乗せです。ご馳走様でした。 |
  |
| 午後、買い出し前に出光のスタンドでガソリンを給油。今日のレートは160円/L。以前より10円くらい安くなっていたので満タンにしました。 |
  |
| 次にBig-Aへ行き、飲料水を買いました。 |
  |
| 続いてはコスモス大原店へ行きました。 |
  |
| 最後に業務スーパー・パスポートへ行き、食材等を買いました。 |
  |
| 依然、お米は高いままです。なので買いませんでした。 |
  |
| 夏至に付き物のタコの値段ですが、びっくりするほどに高いです。とても買えません。 |
  |
| 帰宅後、『チ。』の#11を観ました。 |
  |
| 晩ごはんは醤油焼きそばです。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんしながら『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の第11話『アルファ殺したち』を観ました。 |
  |
| シャアとマチュ。 |
  |
| ニャアンに撃たれるキシリア。 |
  |
| そして、"向こう側"から来るガンダム。つづく。 |
  |
| Fri. 20 June 2025 |
ダイエットは痩せられないが9割!
|
| 今朝の天気は晴れです。体温は34.9℃でした。 |
 |
朝の腹ごしらえに、お供え中の枇杷を食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| ミィミィとチャーとフックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 寝坊助のコロは、ぼっちごはんです。 |
  |
遅い朝食はワサビふりかけおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |
  |
| 隣りの井上さんの家の跡地です。門柱だけがまだその痕跡を残しています。 |
  |
| 夕方、戸田書店・熊谷店に行き、予約していた本を1冊受け取って来ました。 |
  |
| 帰宅して、受け取ってきた『ダイエットは痩せられないが9割』というコオリヤマさんの本を読みました。 |
  |
晩ごはんは金平牛蒡牛丼・目玉焼き乗せです。茹でたジャガイモとホウレン草 (冷凍) が付け合わせ。
ご馳走様でした。 |
  |
今朝の天気も晴れ時々曇りです。
体温は35.9℃でした。 |
 |
| 朝の腹ごしらえに、お供え中の枇杷と杏を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| ミィミィが朝ごはんを食べています。 |
  |
| コロが朝ごはんを食べています。 |
  |
遅めの朝食は辛子明太子おにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は目玉焼き乗せ・狐蕎麦です。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんは手作りピザです。ご馳走様でした。 |
  |
夜、YouTubeの無料配信で『ビデオ戦士レザリオン』の第01話・第02話を連続で視聴しました。
多くの方が間違えた認識をしていることに、『ビデオ』があります。 |
  |
このビデオは録画機器の事では無く、ビデオゲームの事です。つまり、ネット対戦用のゲームデータです。
で、それ用のロボットデータが、とある研究機関の転送データと混線して出来てしまったのがレザリオンです。 |
  |
今朝の天気も晴れ時々曇りです。
体温は35.8℃でした。 |
 |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| コロの朝ごはん光景です。 |
  |
| 朝の腹ごしらえに、お供え中の枇杷と杏を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| ミィミィをたくさん撫でました。 |
  |
| 遅めの朝食はコーヒー豆乳1杯です。ご馳走様でした。 |
  |
| 隣りの井上さんの家は完全に更地になりました。 |
  |
昼食はピリ辛醤油パスタ・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんは白身魚フライ (冷凍食品) 丼・目玉焼き乗せです。茹でたピーマン&人参の千切りが付け合わせ。 ご馳走様でした。 |
  |
今朝の天気は晴れ時々曇りです。
体温は35.9℃でした。 |
 |
| 朝の腹ごしらえに、お供え中の枇杷と杏を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 遅めの朝食はサンドイッチ1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は鶏団子カレーライスです。ご馳走様でした。 |
  |
| 室温が37.2℃になったので冷房を点けました。 |
  |
| ラップの類が切れたのでBig-Aで補充しました。 |
  |
| プリントライフにも寄りました。 |
  |
| 帰途、佐谷田のベルクで『COOLish ×カルピス巨峰』というアイスクリームを2個買いました。 |
  |
| 帰宅後、嫁さんとアイスを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
晩ごはんは冷やし中華・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 今夜のコロです。ぐでっています。 |
  |
| 4時48分、起床。今朝の天気も曇り時々晴れです。 |
 |
| 体温は35.1℃でした。 |
  |
| 5時14分、ミィミィとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 同じく5時14分、チャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 5時15分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 今朝の井上さんの家です。 |
  |
| 今朝の念仏堂です。 |
  |
| 川沿いで杏の実を収穫しました。 |
  |
| 枇杷の実もたわわに実っています。 |
  |
| うちで食べる分だけ収穫しました。 |
  |
| 帰宅後、杏と枇杷を仏壇にお供えしました。 |
  |
| 今朝の腹ごしらえです。ご馳走様でした。 |
  |
遅めの朝食は辛子明太子おにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 15時26分、室温が34.1℃となったので今年初の冷房を点けました。 |
  |
15時30分、遅い昼食は蕎麦・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 『小説家になろう』で連載中の『キャプテンは牡羊座』がジャンル別・連載中・日間部門で30位 (※同率24位) となりました。有難うございました。 |
  |
| また、ジャンル別・連載中・週間部門では43位 (※同率では36位) となりました。 |
  |
21時45分、遅めの晩ごはんはお好み焼きです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 今朝の天気は曇りです。体温は35.0℃でした。 |
 |
| ミィミィの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 7時56分、各SNSに『冒険ガボテン島』のトマトの葉っぱアートをアップしました。 |
  |
| 超遅い朝食はサンドイッチ1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼のミィミィです。 |
  |
| 13時52分、ベルク佐谷田店で食材と除菌ティッシュ等を買いました。 |
  |
| 昼食は、ヨーグルトにメロン・カルピスの原液を垂らしたものです。ご馳走様でした。 |
  |
おやつは南部煎餅を2枚ずつ食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
夕食は冷凍食品の豚カツを使ったカツ綴じ丼です。
ご馳走様でした。 |
  |
| Sat. 14 June 2025 |
ニットーモールのダイソー!
|
| 5時40分、起床。今朝の天気は雨です。 |
 |
| 体温は34.9℃でした。 |
  |
| 6時13分、ミィミィの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 6時14分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 仏壇に供えていた枇杷を食べて腹ごしらえをしました。 |
  |
| 7時44分、各SNSに『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のシイコ・スガイの葉っぱアートをアップしました。 |
  |
| 9時42分、チャーの朝ごはんタイムです。フックは2度目の朝ごはんを食べています。 |
  |
| 遅い朝食は明太子おにぎり1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| おすましフックさん。 |
  |
| 窓辺の植物たちに水をあげました。 |
  |
| 軟葉系ハオルチア宝生の花穂が伸びてきました。 |
  |
昼食はナポリタンスパゲッティ・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 近所の古民家の庇の上に華らしき猫を見つけました。 |
  |
| やっぱり華です! |
  |
| 今日の買い出しはBig-Aです。来週分の飲料水と猫のごはんを買いました。 |
  |
| その次にニットーモールのダイソーへ行きました。 |
  |
帰宅後、おやつとして自家製焼き芋を食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 焼き芋を食べながら『男女の友情は成立する?(いや、しない!!)』の#11を観ました。 |
  |
| 続けて『あしたのジョー』の#05を観ました。 |
  |
| 更に続けて『ロックは淑女の嗜みでして』の#11を視聴。 |
  |
| 晩ごはんは中華麺です。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんをしながら『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の第10話を観ました。ギレン役は山寺宏一さんでしたが、すぐに毒殺されました。 |
  |
| 4時32分、起床。今朝の天気は曇りです。体温は34.3℃でした。 |
 |
| 猫たちはまだ夢の中です。 |
  |
| 6時48分、ミィミィとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 6時59分、仏壇に供えていた枇杷を食べて腹ごしらえをしました。 |
  |
| 9時57分、近所の郵便ポストに今月分の請求書を投函しました。 |
  |
| 隣家の井上さんの家の特徴的な青色の屋根瓦が撤去されていました。 |
  |
| 遅い朝食は辛子明太子おにぎり1個とバナナ1本です。ご馳走様でした。 |
  |
| 遅めの昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんは おでん風蕎麦です。ご馳走様でした。 |
  |
| おやすみなさい。 |
  |
| 5時24分、起床。今朝の天気は晴れのち曇りです。 |
 |
| 体温は34.8℃でした。 |
  |
| 6時13分、ミィミィの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 6時14分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 7時01分、仏壇に供えていた枇杷を食べて腹ごしらえをしました。 |
  |
| 8時53分、念仏堂から見た井上さんの家です。 |
  |
| 今年も裏庭のスカシユリが咲きました! |
  |
| 綺麗です! |
  |
| 遅い朝食は狐素麺です。ご馳走様でした。 |
  |
| 嫁さんを愛車"銀流星"でコスモス大原店へ連れて行き卵を買いました。 |
  |
| 次にスーパーARAIへ行き、食材を買いました。 |
  |
| 遅い昼食は自家製焼き芋です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食しながら『ある魔女が死ぬまで』の#11を観ました。 |
  |
| 続けて、今朝からANIMAXで始まった、『世紀末救世主伝説 北斗の拳』の#01、#02を観ました。 |
  |
| 種もみ‥‥。 |
  |
| 更に続けて『履いてください、鷹峰さん』の#11を視聴。 |
  |
| 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
タイガース、ライオンズに1-4で負けました。
敗戦投手は先発のジョン・デュプランティエ投手。 |
  |
| おやすみなさい。 |
  |
| 4時24分、起床。今朝の天気も雨です。 |
 |
| 体温は34.3℃でした。 |
  |
| 5時32分、チャーとフックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 今朝の隣家の井上さんの家です。 |
  |
| 川沿いの枇杷をいくつか収穫しました。自然の恵みに感謝です。 |
  |
落ちていた杏も1個拾い、家で洗って食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
遅めの朝食はワサビふりかけおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
昼食はナポリタンスパゲッティ・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| 16時30分、プリントライフへ行き、ラミネート加工を3枚お願いしました。 |
  |
| 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
| 今朝の天気は雨です。体温は35.4℃でした。 |
 |
| 6時17分、ミィミィとチャーとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 今朝の隣家の井上さんの家です。 |
  |
| もう1枚。この青い屋根瓦は、遠くからでも良く目立っていましたね。 |
  |
| 今日6月10日は漫画家だった小山田いく先生の誕生日という事で、各SNSに『すくらっぷ・ブック』の恵庭妙子の葉っぱアートをアップしました。 |
  |
朝食は青汁パンを2個ずつ食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。
関東甲信と北陸地方が梅雨入りをしました。 |
  |
| 14時40分、『スーパーサンド』という猫砂を2袋買いに、ウエルシア薬局・佐谷田店へ行きました。 |
  |
| おやつに自家製焼き芋を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| おやつをしながら『プリンプリン物語』の#115『ベベルとマノン(5)』を観ました。 |
  |
| 続けて、『阿波連さんははかれない season2』の#10を観ました。 |
  |
| 晩ごはんは温かい素麺・焼肉&目玉焼き乗せでした。ご馳走様でした。 |
  |
| BS12でタイガース×ライオンズ戦を観戦。タイガースは先発・才木浩人投手がゲームメイクしたものの、中継ぎが打たれ、2-4の逆転負けでした。 |
  |
| 4時44分、起床。今朝の天気は晴れです。 |
 |
| 体温は35.2℃でした。 |
  |
| 5時18分、ミィミィの朝ごはんタイムです。 |
  |
| コロの朝ごはん光景です。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 5時32分、枇杷を食べて腹ごしらえ。ご馳走様でした。 |
  |
| 隣家の井上さんの家の解体工事が始まる前に撮影をしました。 |
  |
| 立派な桑の木も伐採されてしまいます。 |
  |
| その前に桑の実を収穫しました。 |
  |
| 寂しくなりますね。 |
  |
| 朝食はサンドイッチ1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食はお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
外から帰ってきたチャーです。
かなり埃で汚れていました。 |
  |
おやつに桑の実を嫁さんと食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 植木鉢の薔薇 (バーガンディア・アイスバーグ) が1輪咲きました。 |
  |
| 井上さんの家に足場が組まれました。 |
  |
| ‥‥‥‥。 |
  |
晩ごはんは狐中華麺・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
| Sun. 08 June 2025 |
藤枝蘭丸! リコちゃん!
|
| 今朝の天気は曇りです。体温は35.4℃でした。 |
 |
| 柑橘を食べて腹ごしらえ。ご馳走様でした。 |
  |
| 今朝のフックです。 |
  |
| 7時41分、『はいからさんが通る』の藤枝蘭丸の葉っぱアートを、各SNSにアップしました。 |
  |
| 今朝のチャーです。 |
  |
| 遅い朝食はサンドイッチ1個です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は手作りピザです。ご馳走様でした。 |
  |
| リスの貯金箱のリコちゃんです。 |
  |
| 今日は暑いので、食後にパピコの『黒葡萄』を嫁さんと食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| その後、『九龍ジェネリックロマンス』の#10を観ました。 |
  |
| 昨日X (旧Twitter) にアップしたカルガリーハリケーンズの葉っぱアートに、プロレスラーの高野拳磁さんから、リポストを頂きました! 有難うございました! |
  |
GAORA SPORTSでタイガース×バファローズの試合を観戦しました。タイガースの先発は伊原陵人投手。
試合はタイガースが8-1で圧勝しました。 |
  |
晩ごはんは『小海老天そば』というカップ麺です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 夜、『ロックは淑女の嗜みでして』の#10を観ました。 |
  |
| 続けて『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の#09を視聴。 |
  |
| 最後に『履いてください、鷹峰さん』の#10を観ました。 |
  |
| Sat. 07 June 2025 |
カルガリーハリケーンズ! 買い出し!
|
| 5時05分、起床。今朝の天気は曇り時々晴れです。 |
 |
| 体温は35.7℃でした。 |
  |
| 今朝のミィミィです。 |
  |
| 5時46分、朝ごはんを食べるミィミィです。 |
  |
| 5時48分、チャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 5時59分、柑橘を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 7時42分、1980年代に活躍していたプロレスユニットのカルガリーハリケーンズの葉っぱアートを、各SNS上にアップしました。 |
  |
| 8時20分、眠っているミィミィです。 |
  |
| 遅い朝食は『しっとり食感のたまご蒸しパン』を嫁さんと半分つっこにして食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 窓辺の植物たちに水をあげました。 |
  |
| 硬葉系ハオルチア・カフィルドリフテンシスも元気です。 |
  |
| 昼食はミネストローネ風ペンネです。ご馳走様でした。 |
  |
| 14時35分、買い出しに出発しました。 |
  |
| まずはカインズホーム行田店で来週分の飲料水3箱と猫たちのごはんを買いました。 |
  |
| 次にベイシア行田店で食材と飲料水1箱を買いました。 |
  |
帰宅後、郵便受けにセガサミーホールディングスからの手紙が入っていた事に気付き、取り出しました。
81円、株の配当金が付きました。 |
  |
| 『ボールパークでつかまえて!』の#10を観ました。 |
  |
| 晩ごはんは中華そうめんです。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはん中、BS11で『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の#09を観ました。 |
  |
| 満を持してララァ・スン登場。 |
  |
| 『シャロンの薔薇』を引き上げでみたらエルメスでした。 |
  |
| 食後にリンゴを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| Fri. 06 June 2025 |
河原町珈琲店!
|
| 4時07分、起床。今朝の天気も晴れです。 |
 |
| 体温は35.2℃でした。 |
  |
| 猫たちはまだ眠っていたので、まずは柑橘で腹ごしらえしました。ご馳走様でした。 |
  |
今日一番の早起きさんはミィミィでした。
朝ごはんもしっかり食べましたよ。 |
  |
| 今朝のフックです。 |
  |
遅い朝食はワサビふりかけおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 13時28分のミィミィです。 |
  |
昼食はカレーライスです。ご馳走様でした。
天気は曇りに変わりました。 |
  |
| 夕方、葉狩りに行く途中、柏葉紫陽花の花を見ました。 |
  |
| アオキの葉を狩りました。 |
  |
| その足で河原町珈琲店まで行きました。 |
  |
| 季節限定のブレンドコーヒー『梅雨の朝』を飲みました。深煎りで美味しい♪ 590円。 |
  |
| お店に友里アンヌ隊員の葉っぱアートを飾って頂ける事になりました! |
  |
| 有難うございました! |
  |
| 帰途、紫陽花の花を見ました。 |
  |
| 宮町公園の汽車です。 |
  |
| 懐かしい遊具です。 |
  |
| 近々取り壊される近所の古民家です。 |
  |
| 古民家の中です。 |
  |
| 寂しいですね。 |
  |
| 隣家の井上さんの家も来週、撤去されます。 |
  |
| 18時14分、ミィミィとチャーの夕ごはんタイムです。 |
  |
| 晩ごはんはコロッケ&茄子の照り焼き丼・目玉焼き乗せです。ご馳走様でした。 |
  |
| Thu. 05 June 2025 |
今井内科! 献血!
|
| 4時25分、起床。今朝の天気は晴れです。 |
 |
| 体温は34.9℃でした。 |
  |
| 4時40分、ミィミィとチャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 4時42分、パトロールに出掛けるフックです。 |
  |
| 4時47分、黒王号を駆って今井内科へ行き、午前中の診察の予約を入れました。 |
  |
| ちなみに今日は2番乗りでした。 |
  |
そして帰宅。5時02分、柑橘を食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 9時05分、再び今井内科へ行きました。本日の血圧は、上が118mmHg、下が78mmHgでした。 |
  |
| その後、熊谷駅献血ルームへ行きました。 |
  |
| ロッカーは3番を使いました。 |
  |
| 体温が低過ぎて献血が出来ない為、湯たんぽ的な物を抱かされた上で―― |
  |
| 温かいコーンスープを2杯飲んでから、400mlの献血をしました。お疲れ様でした、自分。 |
  |
| 熊谷駅前にあったラグビーボールの銅像が、その場所を移されていました。 |
  |
| 帰宅後、ブランチでピリ辛醤油パスタ・目玉焼き乗せを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんはお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
| 今夜のコロです。嫁さんにべったりです。 |
  |
| Wed. 04 June 2025 |
年間サーバー管理費! 桑の実!
|
5時17分、起床。今朝の天気は曇りです。
体温は34.8℃でした。 |
 |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| 6時16分、朝の散歩中に空を見上げると、見事なまでの鱗雲が展開していました。 |
  |
念仏堂で柑橘を5個ほど収穫してから帰宅しました。
その中の1個を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 7時04分、ミィミィの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 7時35分、チャーの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 10時46分、三井住友銀行へ向かう途中、川沿いの枇杷を4個ほど収穫しました。ご馳走様でした。 |
  |
10時54分、三井住友銀行に到着。当HPの年間サーバー管理費18600円をジャストシステムに振り込みました。
今年は三井住友銀行の貯金から直接振り込んだので手数料が掛かりませんでした。 |
  |
| 無人になった隣りの井上さんとこの桑の木の枝が、うちに伸びてきたので、その実を収穫しました。 |
  |
| たくさん取れました。 |
  |
| 桑の実は枇杷の実と共に仏壇にお供えしました。 |
  |
超遅い朝食は鮭フレークおにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食はピリ辛醤油パスタ・目玉焼き乗せです。 茹でたホウレン草(冷凍)と大根の唐辛子漬けが付け合わせ。ご馳走様でした。 |
  |
桑の実は嫁さんと分け、おやつとして食べました。
甘くてジューシーで美味しかったです。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんのおかずは芋煮です。ご馳走様でした。 |
  |
| Tue. 03 June 2025 |
雨! 納税! セ・パ交流戦!
|
| 5時43分、起床。今朝の雨です。体温は35.1℃でした。 |
 |
| 6時16分、ミィミィとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| フックの朝ごはん光景です。 |
  |
| チャーの朝ごはん光景です。 |
  |
| 6時31分、柑橘を食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 遅めの朝食はカレーライスです。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は自家製焼き芋です。ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食しながら『ロックは淑女の嗜みでして』の#09を視聴しました。 |
  |
| 演奏シーンはモーションキャプチャーなのでしょうか? |
  |
| 14時42分、雨の中、熊谷市役所へ行き、固定資産税を払いました。 |
  |
| 次に熊谷郵便局へ行き、自動車税を振り込みました。ついでに110円切手を5枚ほど買いました。 |
  |
| 次に熊谷水道局へ行き、料金を払いました。 |
  |
| 最後にプリントライフへ行きました。 |
  |
| 帰宅後、『ボールパークでつかまえて!』の#09を視聴。 |
  |
| 夕食は『辛タンメン』というカブ麺です。ご馳走様でした。 |
  |
| 食後にリンゴを食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 夕食しながら、CSのGAORAで今日から始まったセ・パ交流戦を観戦しました。タイガースの先発は才木浩人投手、ファイターズの先発は古林睿煬投手です。 |
  |
| 試合は1-0でタイガースが勝ちました! |
  |
プロ野球のスーパースターだった長嶋茂雄さんが本日永眠されたそうです。89歳。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。 |
  |
| X (旧Twitter) で歌手の堀江美都子さんからフォローをして頂きました! 有難うございました! |
  |
| 3時57分、起床。今朝の天気は曇りのち晴れです。 |
 |
| 体温は35.2℃でした。 |
  |
| 4時47分、ミィミィとチャーとコロの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 4時48分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
先週収穫した念仏堂の柑橘を1個食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 朝が早かったからか、また眠るフックです。 |
  |
遅めの朝食は玄米の赤飯おにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食はお好み焼きです。ご馳走様でした。 |
  |
| 庭に咲いたドクダミです。 |
  |
| 16時08分、嫁さんが庭木の剪定をしていました。 |
  |
晩ごはんはピリ辛醤油パスタ・目玉焼き乗せです。
ご馳走様でした。 |
  |
当HPの閲覧数が122222Hitになりました!
キリ番でもゾロ目でもありませんが、なんとなくいい並びでしたのでキャプりました。 |
  |
| Sun. 01 June 2025 |
友里アンヌ隊員! メロンアイス!
|
| 4時01分、起床。今朝の天気は曇りのち晴れです。 |
 |
| 先週収穫した柑橘を1個食べました。ご馳走様でした。 |
  |
| 4時46分、フックの朝ごはんタイムです。 |
  |
| 朝ごはんを食べているチャーです。 |
  |
| 朝ごはんを食べているコロです。 |
  |
| 猫カレンダーに今月分のスケジュールを記入しました。 |
  |
| 今日1番の寝坊助のミィミィにも朝ごはんをあげました。 |
  |
| 『ウルトラセブン』の友里アンヌ隊員の葉っぱアートを、各SNSに、7時21分、アップしました。 |
  |
超遅い朝食は玄米の赤飯おにぎり1個です。
ご馳走様でした。 |
  |
| 昼食は目玉焼き乗せ蕎麦です。ご馳走様でした。 |
  |
| 15時04分、ベルク佐谷田店でアイスと除菌ティッシュの詰め替え用を買いました。 |
  |
| ウエルシア薬局・佐谷田店にも寄り、スーパーサンドという猫砂を2袋買いました。 |
  |
帰宅後、J SPORTS 1でタイガース×カープ戦を観戦。タイガースの先発は伊原陵人投手。
試合は8-0でタイガースが勝ちました。 |
  |
今日ベルクで買ったメロンアイスを食べました。
ご馳走様でした。 |
  |
| 試合後、『アポカリプスホテル』の#08を観ました。 |
  |
| 晩ごはんは鯖の水煮缶丼です。鶏胸肉の煮物、茹でたキャベツが付け合わせ。ご馳走様でした。 |
  |
| 晩ごはんをしながら『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の#08を観ました。 |
  |
| シャア、登場。 |
  |
| 続けて『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の#08を視聴。 |
  |
| 更に続けて『あしたのジョー』の#03を観ました。 |
  |
| 夜、嫁さんがチャーにブラッシングをしていました。 |
  |
|